BBbikers’s blog

GN125Hやダックス50に興味のある方は是非!!整備を主にブログをしています

12.GN125H バッテリーケース取り外し

 

 

 

ではそのままバッテリーケースみたいなものを取り外していきますよ

あらゆる箇所の結束バンドを切って.......

 

.....................

 

どうなっているのかというと...........

 

 

 

 

 

 

 

 

そして自作適当バッテリーケーは..........

 

 

 

................................

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁ...............今まで落ちなかったのが

 

運が良いというかなんというか........

 

次回バッテリーケース分解へ............

                                                                                            .............続く

  

 

 

 

 

11.GN125H バッテリー端子取り外し

 

 

 

さぁ、バッテリーをこのままはずしていましょうか。

 

シートベルトを止めるボルトを外して......

 

 

 

 

 

 

では...........

ありとあらゆる箇所が結束バンドで結束されています.......

 

 

ここも後々しっかりとしたものを作りましょう......

 

 

 

 

まず.....バッテリーマイナスから外して.....

 

 

 

 

 

続いてプラスも外して.....

 

 

 

 




プラス端子マイナスと触れ合わないように......

 

 

絶縁テープをしっかりして......

 

 

 

 

 

 

さぁ.....

 

 

 

.........次回にしましょう。

                             ........続く

10.GN125H バッテリーケース自作へ....

 

 

 

さて.....

 

 

約一年前に作った超適当バッテリーケースを外して....

 

また新たにバッテリーケースを作ろうと思う......

 

 

 

 

 

何故そうするのか..........

 

 

それほど酷いバッテリケースだからだ...........

 

と、とりあえずバイクを部屋に押し込んで...............

 

段差スロープを設置して......

 

 

う!!ッ(根性)

 

 

また段差スロープを設置して.....

 

 

押し込んでいきたいが..........

 

 

 

 

ハンドルが邪魔して入れませんね........

 

 

 

 

 

 

だったらハンドルを下げれば良いだろうッ!!

 

 

 

ではいきましょうか。

 

 

 

 

 

ハァ........ハァ.......

 

 

 

毎回車両をいじるたびに.......

 

疲れる........

 

 

では次回、バッテリーケース取り外しへ......

                                                                                              ...........続く

 

🏍8.ダックス50(ab26) 組み立て完了!!外見は.....

さて......

1995年から造られたこのダックスくんのこのパーツ.......

 

今までお疲れ様でした.......

 

 

 

 

 

 

気を引き締めてダックスくんを元にもどしていきましょう!!

サスペンションを取り付けて.....

 

ネットで買ったこのキャリアと.....

 

おそらく純正?のこの部品も取り付けて.......

 

長いボルトとナットを締めて......完成!!

 

さて....

 

チェーンカバーを外した見た目は......

 

 

 

 

ふむ.......

 

この何か足りなさ......

 

まぁいいでしょう!!

 

 

今度はまた暇なとき、電装系の具合を確認しましょうか.......

                                                                                                      .....続く

 

 

 

🏍7.ダックス50(ab26) チェーンカバーなしで取付へ....

 さぁ前回の反省を踏まえて、

 

取付けていきましょうか

 

 

の前に....

まずはチェーンの張り具合からやり直しましょう

アクスルナットを外して.....

 

アクスルシャフトを押し、チェーンを限界までたるませ......

 

 

 

このまま再びアクスルナットを締めて....



 

 

チェーンアジャスターなるチェーン調整用ボルトを徐々に締めて.......

 

 

 

 

チェーンに張りをだします.......

 

あまりたるんでいるとチェーンが外れてしまいますのである程度の張りを保ちます

 

 

 

あとはサスペンションを......と.....

 

次回にしましょう.....

 

さてさてチェーンカバーなしのダックスくんは如何程に........

                                                                                .............続く

 

🏍6.ダックス50(ab26) 異音の原因が判明した所で.....

 

 

 

さぁ異音の原因がチェーンカバーとの接触とわかったところで.....

 

 

 

 

 

 

 

 

ようは.....

 

 

 

と......考えました.....

 

しかし....

チェーンカバーの溝内にチェーンがズレるので.....

 

当然こうなり.....

異音がさらに大きくなる......

 

でも.....

 

タイヤのデカさのせいで今度はタイヤとあたってしまう.....

 

これを解決するには....

 

タイヤのサイズを小さくするか.....

 

...................

 

 

いやです.........

 

 

そんなことをしてまで取り付ける必要はない......

 

 

なので........

 

 

チェーンカバー.....外しましょう!!......

 

その方がタイヤもカバーもこれ以上消耗しないで済むので.....

 

次回!!チェーンカバーなしで取付へ.......

                         ....... 続く

 

🏍5.ダックス50(ab26) リア部分の異音の原因判明!!!

さてさて、チェーンカバーを外した途端に異音がなくなったので......

 

 

 

もう一回取り付けてみましょうか......

シャン.......シャン.......ジーーー.........

 

?!

 

 

ま、まさか......

 

あ.........

 

タイヤとカバーがあたってる.........

 

いやいや........

 

..................

 

 

 

 

 

 

それは約一年前のことでした......

 

メルカリで購入したこのダックスくん.....

すでにタイヤがズタズタで、パンク状態でした

 

そこで私はタイヤを交換したのです.......

 

 

「どうせなら、大きいタイヤを取り付けて存在感をupさせよう」

そう思って規格外の.......

 

 

純正タイヤは.....



タイヤを取り付ける時.....

 

スイングアームにタイヤがあたらないのを確認してそのままGOサインを出してしまった結果です.....

 

 

貴重な純正チェーンカバーが.......

 

                               ......続く