BBbikers’s blog

GN125Hやダックス50に興味のある方は是非!!整備を主にブログをしています

23.GN125H リア部分から異音発生!!点検へ・・・

こんにちは! ニュースでは今週より寒い日が続くようで・・・ どうか皆さんお身体には気を付けて下さい では...... さっそくですが、最近になって私のGNくんが走行中にフロントから「カン!...カン!...」と異音が聞こえてきたので.... とりあえずジャッキでフ…

22.GN125H リアフェンダー異音発生!原因を探り・・・

おはようございます! 年明けは全国的に気温が高い傾向.....にあるとニュースで聞きましたが・・・ そんなことはない....息は白いし寒いです さ!そんなことはさておいて.... 私のGNくんのリヤフェンダーが走行中ガタガタいっているので点検作業にあたります…

21.GN125H オイルフィルター交換!!!(相当汚いです....)

さて!!! 暇もできたことだしGNくんのオイルフィルターを交換していきますよ。 えぇ・・・・ 画像にもある通り・・・ なんと私のGNくん、新車で購入してから3年間..... 交換しておりません..オイルフィルター..... ....では17mmスパナでドレンボルトを緩め…

20.GN125H エンジンかからない!?買い物帰りに.......

ふー......今日も寒い日ですね。 こんな日は家でゆっくりコーヒー☕でも飲みながら......と セルスタート......ON ............? どうしました.....キュルともスンともいいませんよ...... ............. 片道約5km.....バイクを押して帰りました....... こん…

🏍11.ダックス50 シートカバー縫い作業....開始!!!

新年明けましておめでとうございます。 ....では前回の続き 前回は針がなかったので....100均に行って.... 買ってきました...針と糸遠し... 余り物のズボンで縫います まぁ...こんなものかな。 大体の寸法を決めて、ガムテープで固定します それじゃ.....…

🏍10.ダックス50(ab26) .......縫い作業をしたいが...

では....続いて 作業しましょうかね 小学生から使用していた縫い箱くん..... 糸と.... あとは針.... 針は......と.... 謎のコイン.... 時代遅れの財布のやつ..... もらってくれなかった第2ボタン(´;ω;`)ブワッ ・・・・・・ 無かったです やれやれ....100…

🏍9.ダックス50(ab26) シートカバー縫い作業開始.....

さて、、、、、 風邪やら仕事やらで自分の時間がとれなかったですが..... やっと趣味に没頭できます!!!...... では...... シートがスタボロなこのダックスくん..... 雨が降るとスポンジがべっちゃりで嫌なので..... まずシートを車体から外しましょう!!... …

19.GN125H テールランプ取付けへ..........

えー........では......... 足らなくなった部分はナット等で補うとして............... 位置は大体このあたりで仮止め......... テールランプを取付けたいが....... このまま取付けるとテールランプが下向きになり........... 後続車へストップランプを知ら…

18.GN125H 曲げ加工開始....

さて...では...... 切ったこの鉄を曲げていきますよ.... 本来バイスは机とかに固定して使用するんですが..... ハンマーで叩く音が机に伝わり...地面に伝わり.......と何かと騒音になるので... 固定せず、外でカンカン...... まぁ.....いいんじゃないでしょう…

17.GN125H テールランプ取り付けホルダー作成.....

さて...... 取り外したものはいいものの..... どうやってテールランプをとりつけようか.... 寸法を測って..... .........内側径約16.5cm....... 取り付け穴は...この長さで決定..... 後ろも位置を決めて..... ......ようはここから曲げれば良い.......? 曲…

16.GN125H リヤフェンダーを外す.....

リヤフェンダー....なら.... わざわざ家の中にまでいれて作業するようなものじゃないので....... 寒い外でやりましょうか...... 固定しているボルトを外して.... とれました..... 後のボルトは最後に外すとして.... さきに配線をはずしましょう..... 絶縁テ…

15.GN125H バッテリーケース完成へ!!....

ええとですね.......長さ的に足りなくなりまして....... こう取り付けるしか....... ボルトで結束しましょうか............ イメージ的にはこういう感じで......... 結束......... 右よし............ 左よし.......... ではここにバッテリーを仮付け.......…

14.GN125H バッテリーケース自作へ......

では各部品をこの小さいバイスで加工しますよ...... これをとりあえず真っすぐにします........... バイスで真っすぐに....... ..........これを使って............ ふむ...........大体あってますね......... ここから取付け穴にとりつけるべく両端の先っぽ…

13.GN125H バッテリーケース分解

さて.....このバッテリーケースみたいなものをとりあえず分解します...... 結束バンドを外して..... とれた瞬間に分解できました......... いかに結束バンドで支えられてきたかがわかりますね......... バッテリーをむきだせました........ こちらがバッテリ…

12.GN125H バッテリーケース取り外し

ではそのままバッテリーケースみたいなものを取り外していきますよ あらゆる箇所の結束バンドを切って....... ..................... どうなっているのかというと........... そして自作適当バッテリーケースは.......... ................................ …

11.GN125H バッテリー端子取り外し

さぁ、バッテリーをこのままはずしていましょうか。 シートベルトを止めるボルトを外して...... では........... ありとあらゆる箇所が結束バンドで結束されています....... ここも後々しっかりとしたものを作りましょう...... まず.....バッテリーマイナス…

10.GN125H バッテリーケース自作へ....

さて..... 約一年前に作った超適当バッテリーケースを外して.... また新たにバッテリーケースを作ろうと思う...... 何故そうするのか.......... それほど酷いバッテリケースだからだ........... と、とりあえずバイクを部屋に押し込んで............... 段差…

🏍8.ダックス50(ab26) 組み立て完了!!外見は.....

さて...... 1995年から造られたこのダックスくんのこのパーツ....... 今までお疲れ様でした....... 気を引き締めてダックスくんを元にもどしていきましょう!! サスペンションを取り付けて..... ネットで買ったこのキャリアと..... おそらく純正?のこ…

🏍7.ダックス50(ab26) チェーンカバーなしで取付へ....

さぁ前回の反省を踏まえて、 取付けていきましょうか の前に.... まずはチェーンの張り具合からやり直しましょう アクスルナットを外して..... アクスルシャフトを押し、チェーンを限界までたるませ...... このまま再びアクスルナットを締めて.... チェーン…

🏍6.ダックス50(ab26) 異音の原因が判明した所で.....

さぁ異音の原因がチェーンカバーとの接触とわかったところで..... ようは..... と......考えました..... しかし.... チェーンカバーの溝内にチェーンがズレるので..... 当然こうなり..... 異音がさらに大きくなる...... でも..... タイヤのデカさのせいで今…

🏍5.ダックス50(ab26) リア部分の異音の原因判明!!!

さてさて、チェーンカバーを外した途端に異音がなくなったので...... もう一回取り付けてみましょうか...... シャン.......シャン.......ジーーー......... ?! ま、まさか...... あ......... タイヤとカバーがあたってる......... いやいや........ ......…

🏍4.ダックス50 (ab26) リヤ部分の異音.....

さてさて..... ライトも直したことだし次は...... リアタイヤ周辺の異音の原因を探りましょうか。 では.... まずはリアキャリアを支えるボルトを外して.... 次にサスペンションをとめているナットを外して... 取り外し完了.... 手前にあるものは元々付いてい…

🏍3.ダックス50(ab26) ライトが点かない原因判明!!!

.......? おや....... フィラメントがつながってませんね..... わかりやすく..... ちなみに..... これが正常の状態. やはり電球でしたか...... えぇと....替えはあったかな.... ありました..... ハイとローのフィラメントがそれぞれつながっていることを確…

🏍2.ダックス(ab26) ライトの故障

予定では今週の金曜日に整備しようかと迷っていたダックスくん ライトがつかないのも危ないので...... アパートの部屋の中で修理しましょう。 ちなみにこれがロービームで これがハイビーム時です まったく点いてないですね...... ハァ......ハァ..... なん…

9.GN125H プラグの色確認....

さてさて点検する箇所があまりにもありすぎるこのGNくん...(マフラーの塗装が剥げてる....) 最近プラグ見てないなと思い、確認してみよう。 イグニッション外して..... プラグレンチ差し込んで....外したら.... ふむ...... キツネ色が良くて、白色がダメと聞…

🏍1.ダックス50(ab26) 各種点検作業......

さぁ二台目であるダックスくん、 元々メルカリで不動車でしたが根性!!で直してやりましたよ。 しかし最近点検そのものをしていなかったことに気づき、 このブログを始めたことをきっかけに作業をしましょうか。 不動車として直したのは良いものの、 さすが…

8.GN125H パワーフィルタを結束バンドで...

さてさて... 不安定なパワーフィルタを、結束バンドで上へ吊り上げていきますよ。 ふむ..... しかし手持ちの結束バンドの長さでは上のフレームへ通せないな...(もっと長いの買ってくれば良かった) 紐で対処するしかない... パワーフィルタの溝部分に紐を通し…

7.GN125H キャブのオーバーフローはするのか...始動開始!!

さてオーバーフローの原因がはたして前回のあのネジの長さのせいなのか....... 実際にエンジンをかけて様子をみてみましょうか。 バイト先7km 往復で14km走っていきますよ。 午後20時..... 素晴らしい......!! ガソリンが一滴も垂れていませんよ。(エン…

6.GN125H  キャブの組付け完了!!!取付へ.....

さてさてダイヤフラムをはめていきましょうか。 とりつけは..... ピンとハネているゴム部分をキャブの溝にはめて.....っと こんな感じ。 スプリングもいれてしっかり固定してやりましたよ。 キャブの突起部分とインシュレータの溝部分にしっかり固定して....…

5.GN125H  キャブのオーバーフロー判明!?原因は.....

さぁジェット締めてフロートもはめて.... 蓋(フロートチャンバ)をつけたら、 ダイヤフラムを.....っとその前に ガスケットの具合はどうだい。 ........良し!! ではつけましょうか。 あれ、ネジの長さが違いますね。 ひょっとしてこれのせい? この長さゆ…