BBbikers’s blog

GN125Hやダックス50に興味のある方は是非!!整備を主にブログをしています

23.GN125H リア部分から異音発生!!点検へ・・・

 

 

 

 

 

こんにちは!

 

ニュースでは今週より寒い日🥶が続くようで・・・

どうか皆さんお身体には気を付けて下さい

 

 

 

 

 

 

 

では......

 

 

さっそくですが、最近になって私のGNくんが走行中にフロントから「カン!...カン!...」と異音が聞こえてきたので....

 

 

 

 

 

 

とりあえずジャッキフロントを上げて・・・

 

 

 

 

 

タイヤを回して異音の発生場所をつきとめます。






 

 

原因がわかりました・・・

ディスクブレーキのブレーキパッドをご覧ください

・・・・

画像じゃわかりづらいですよね....

 

動画ではブレーキパッドがやたら動くところが確認できました。

youtubeにもあげていますので見てみたい方はどうぞ.....

 

 

 

 

では.....ブレーキを外します。

 

 

 

カバーを外します。

 

 

次に、ボルトを緩めブレーキパッドをスライドさせて取り除きます

 

 

 

ブレーキパッドを外せました

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・

おや?

 

 

ぶ、ブレーキパッドスプリングがないではないですか!!!!

 

 

 

1個だけありましたが.....

 

 

 

 

ブレーキパッドスプリングとは・・・・

 

 

 

 

 

 

そりゃ固定されていないから動くし、カンカンいうわけだ.....

 

とりあえず今その部品はないので・・・

元に戻します.....

 

 

 

 

 

 

 

 

 

っというわけで.....

ネットで探すこと30分・・・

ありました・・・・らしいものが・・・・

こちら海外で造っているものらしく、信頼性はないですが.....

ま、、、とりあえず購入することにしました。

 

 

 

 

 

では・・・到着までしばらくお待ちください.....

                                                                                                                     ..........続く

 

22.GN125H リアフェンダー異音発生!原因を探り・・・

 

 

 

おはようございます!

 

年明けは全国的に気温が高い傾向.....にあるとニュースで聞きましたが・・・

 

そんなことはない....息は白いし寒いです🥶

 

 

 

 

 

 

 

さ!そんなことはさておいて....

 

私のGNくんリヤフェンダーが走行中ガタガタいっているので点検作業にあたります

 

 

 

 

 

.....なるほどリヤフェンダーを支えるホルダーが真っ2つに欠けていますね・・・

 

 

とりあえずリアフェンダーを外しましょうか....

 

真っ2つに割れたホルダーの1部がとりだせました

じゃあ、残りのボルトも外して....

 

 

残りのホルダーを取り出すためにアクスルシャフト

チェーンテンショナーを緩め外します

 

 

ホルダーを取り出せました...

 

 

 

 

・・・取り外したはいいものの....

ふむ....どう取り付けようか

 

 

 

ここの取り付け穴は元々、チェーンカバーを固定するものでしたが...

タイヤ幅が太く、カバーと接触してしまうので取り払いました。

 

 

 

なので、できるならこの穴を利用して固定してやりたいが・・・

 

 

 

・・・・まぁとりあえず元通りに組付けますか....

 

 

 

チェーンテンショナーの向きを間違えないように...と

 

 

組付け完了・・・あとは...

 

 

 

チェーンテンショナーでチェーンに張りを出します

 

 

 

で、、、、リヤフェンダーをどうするか・・・・

 

 

 

 

......良し

サスペンション部分に取り付けてみようか・・・

 

 

穴を削って大きくします

 

装着.....

 

 

ギリっっギリですが、タイヤ接触しないように調整して・・・

 

ボルトを締め、固定します

 

 

タイヤを回して....まぁ今のところは異音はないですが・・・



完成!!!

走行して、様子をみることにします

                                 ........続く

21.GN125H オイルフィルター交換!!!(相当汚いです....)

 

 

 

 

さて!!!

 

暇もできたことだしGNくんのオイルフィルターを交換していきますよ。

えぇ・・・・

画像にもある通り・・・

 

なんと私のGNくん、新車で購入してから3年間.....

交換しておりません..オイルフィルター.....

 

 

 

 

....では17mmスパナドレンボルトを緩めます

 

 

・・・異様に固い

 

アカン・・・・腰いわす・・・

 

 

 

 

 

・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

ではオイルを排出します

 

 

 

 

今回使うものはコチラ!!

 

 

オイルフィルターはアドレスv125と同等のものです

 

 
エンジンオイルは10Wー40

 

 
 
 
オイルフィルターカバー10mmソケットレンチで緩めます

 

 

固着していたのでマイナスドライバーで外します

 

 

 

 

では・・・その肝心の中身の方は....

えぇ・・・予想通りかなり黒ずんでいますね・・・

 
 
 
奥にあるOリングの状態をみます

 

 

 

 

 

 

ふむ・・・そこまでの損傷は見られないです

なので再び使用します

 



 

 

では新品のオイルフィルターに交換します

 

 

オイルフィルターカバーOリングも損傷等みられなかったので、そのまま使用します




ではエンジンオイルキャップを外してオイルをいれます

つまみが・・・ええ、やってしまいました・・・

非常にもろいので慎重にやらないとこうなります・・・

 
 
 

じゃオイルを入れます

一本丸々いれます、使い切りです。

 
 
キャップをして・・・

 

全部いれてもF(満タン)よりやや下です

 

エンジン始動してオイルを全体になじませます。

 

 

ふう・・・これで作業を終えました・・・

所要時間は30分といったところでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

・・・次回、最近GNくんのフロント部分から走行するとカン...カン....と異音がするので原因を探りたいと思います。

                                  ......続く



20.GN125H エンジンかからない!?買い物帰りに.......

 

 

 

 

ふー......今日も寒い日🥶ですね。

 

こんな日は家でゆっくりコーヒー☕でも飲みながら......と

 

 

 

 

 

セルスタート......ON

 

 

 

............?

 

 

 

どうしました.....キュルともスンともいいませんよ......

 

 

 

.............

片道約5km.....バイクを押して帰りました.......

 

こんな寒い日でも汗はかくんですね....ハァ......ハァ........

 

 

 

 

 

 

 

ってなわけで、例によってバイクを部屋に押し込んで作業しますよ.....

 

 

 

えー...症状としては....

キーON....

 

 

 

まず、Nランプが弱いのと

 

 

 

セルスタートボタンを押したと同時に.....

音もせずNランプが消え、当然エンジンもかかりません....

 

 

 

 

ちなみにNランプの光が弱いのはライトウインカー使用時のみです

⇩がライト使用時

 



 

 

そしてライトOFF時.....

 

 

 

 

ふむ.......まぁとりあえずサイドカバー外しましょう

 

 

 

 

テスターバッテリー電圧を測ります

 

 

 

 

.......12.84v 

まぁ正常か....

 

 

次にヒューズが切れかかっているか確認します

 

 

 

 

......特に問題なし

 

 

 

 

 

 

ヒューズ配線に電流がきているか確認します

 

 

 

 

 

 

13.36v.....問題なし

 

 

 

 

 

 

しかし電流計は....6.3v......

 

 

 

とりあえずバッテリーを外します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セルモータ+からバッテリー+までの配線の導通を確認します

 

 

導通Ωモード...

 

 

 

 

 

 

 

限りなくに近ければ良くて

「OL」と表示されれば絶縁...つまり導通していないということになるが...

4.20....

まぁ「OL」でないので少なくとも導通はしています

 

 

 

 

 

次にアースされているか確認します

カメラでは撮れていませんが、13.....vと特に問題ありませんでした

 

 

 

 

再度バッテリーを設置して

セルモータに電流が流れているか確認します

 

 

 

 

 

・・・・キーONにしてセルスタートを押さないと電流がこないので....



 

 

キーをON....

キュルキュル....ブゥ――ン!!!!!!

 

 

 

 

え、、、、、、

エンジンかかった........

 

 

 

 

 

 

???????????????????

 

 

 

 

 

え....と状況を整理しよう....

 

ここに至るまでにいじった箇所は...バッテリーの取り外しのみ....

 

 

このバッテリ+-のボルトが緩んでいたせいか....

あるいはのせい?......

 

 

 

 

 

わかりませんがまた症状がでたら、その都度

確認作業にあたりましょうか。

試運転でひとまず様子みることにします

 

 

 

次は.....オイルフィルター交換しますか。

 

新車で購入してはや3年・・・・

 

すごく汚くなっていることが予想されますね......

 

 

                                                                                              ......続く

youtu.be

🏍11.ダックス50 シートカバー縫い作業....開始!!!

 

 

 

新年明けましておめでとうございます。😁

 

 

....では前回の続き

 

 

 

 

前回はがなかったので....100均に行って....

 

 

買ってきました...針と糸遠し...

 

 

 

余り物のズボンで縫います

 

 

まぁ...こんなものかな。

 

 

大体の寸法を決めて、ガムテープで固定します

 

 

それじゃ.....縫い作業開始!!!

 



 

 

 

 

 

 

 

 

5時間かかりました.....

ともかく........

 




不器用な私にしては上出来です....!!!

 

 

 

では....シートカバーを被せましょう

 

 

 

 

 

止めピンを....曲げて固定します

 

こんな作業を20か所地道に続けます.....

 

 

そして...この謎ボックスもキチンと締めて....

 

 

 

.....良し!!!

 

 

 

それじゃそのまま....車体に取り付けていきましょう

 

 

 

 

完成!!

見た目は悪いが.....ポンコツではない......

 

 

 

 

 

 

youtubeもやっておりますので興味のある方は是非!!!!

大体内容は同じですが...

 

🏍10.ダックス50(ab26) .......縫い作業をしたいが...

 

 

 

 

では....続いて

作業しましょうかね

 

 

 

 

小学生から使用していた縫い箱くん.....

 

 

と....

あとは....

 

 

 

は......と....

 

 

 

謎のコイン....

 

 

時代遅れの財布のやつ.....

 

 

 

もらってくれなかった第2ボタン(´;ω;`)ブワッ

 

 

 

 

・・・・・・

 

 

 

無かったです

 

 

やれやれ....100均で買ってくるかね.....

 

 

ポイッ.....

 

 

 

作業休止.....

 

 

 

 

 

外の気温は4度....

行く前にコーヒーでも飲んで.....

 

朝飯食べて.....行ってきます!!!.....

                                .......続く

🏍9.ダックス50(ab26) シートカバー縫い作業開始.....

 

 

 

 

 

さて、、、、、

 

 

風邪やら仕事やらで自分の時間がとれなかったですが.....

 

 

やっと趣味に没頭できます!!!......

 

 

 

では......

 

シートがスタボロなこのダックスくん.....

 

 

 

が降るとスポンジがべっちゃりで嫌なので.....

 

 

 

 

 

 

 

 

まずシート車体から外しましょう!!...

ふむ.....

 

 

 

 

 

このボルトを2か所外せば簡単に外せれますね.....

 

 

 

 

ではソケットレンチで外して.....

 

 

 

 

 

 

あ.........

 

 

 

 

ここでしたね.....外すべきは......

 

 

 

 

気を取り直して......

 

 

 

ボルトがとれたので外します.....

 

 

 

 

 

良し......

緩めたボルトは元にもどして.....

 

 

 

 

 

 

 

えぇと.....

どうなって.....

 

 

 

 

 

 

 

 

 

へぇ.....ホッチキスで止めてると思いましたが.....

 

 

 

 

じゃ....マイナスドライバーで...

てこの原理を活かして....

 

 

ぐぬぬ.....

 

 

 

 

あとはプライヤーで外しましょか...

 

 

 

 

ここ....作業しにくいな.....

 

 

 

この謎の箱を外しましょう....

 

 

 

この裏の空間に何か工具でも入れときましょうかね😂

 

 

では順調に作業して....

 

 

 

 

よし.....

シートカバーをそのまま剥がしてやりましょう!!!...

 

 

 

 

 

 

きっっっ......たな.........(汚)

 

 

 

のせいでだいぶヤラれてますね......

 

 

ともかく....

無事シートカバーを剥がせました.....

 

 

次回!!...

縫い作業開始しましょうか!!!!!

                             ............続く