BBbikers’s blog

GN125Hやダックス50に興味のある方は是非!!整備を主にブログをしています

19.GN125H テールランプ取付けへ..........

 

 

 

えー........では.........

 

足らなくなった部分はナット等で補うとして...............

 

 

 

 

位置は大体このあたりで仮止め.........

 

 

 

 

テールランプを取付けたいが.......

 

 

 

このまま取付けるとテールランプが下向きになり...........

 

後続車へストップランプを知らせず危険なので..........

 

 

 

 

L字ホルダーでやるか.........

 

 

 

 

ちょうどいい長さの材料があったのでこれで..........

 

 

 

曲げ加工をして..........

 

 

 

 

 

ホルダーを取付け.............

 

 

 

 

 

そのままテールランプを固定.......

 

 

 

位置が決まったら左右を本締めへ..........



 

テールランプ本締めへ...........

 

 

 

配線をつけていきましょうか............

 

 

 

順調に...........順調に........

 

 

 

絶縁テープをして........

 

 

配線カバーに入れて..........

 

 

 

 

結束バンドで固定して...........

 

 

 

 

 

完成!!!!

上手くいかないことだらけでしたが..............

 

 

 

 

 

失敗は成長の元ということで評価して..........

 

 

 

 

 

 

次回はダックスくんのシートがズタボロなので縫い作業でもしましょうか...........

 

 

 

 

 

が降るとスポンジを吸収して尻が毎回濡れるので...........

                                                                                                                     .........続く

 

18.GN125H 曲げ加工開始....

 

 

さて...では......

 

切ったこのを曲げていきますよ....

 

本来バイスは机とかに固定して使用するんですが.....

 

ハンマーで叩く音が机に伝わり...地面に伝わり.......と何かと騒音になるので...

固定せず、外でカンカン......

 

 

 

 

 

まぁ.....いいんじゃないでしょうか.....

 

 

ではでは.....装着.....

 

 

内側内に入りきりませんね....

 

 

 

こういうふうににはみだせばいけなくもないですが.....

 

見栄えが悪い上にテールランプの取り付けもズレるので...

 

もうちょっと余裕もたせて曲げるか........

 

ここから切ってまた曲げ加工しますか.........

 

 

 

................................

 

 

 

 

 

 

あ、足が......

 

 

 

と、とりあえず切断完了..........

 

 

 

 

 

アチチチ....

 

 

 

フム........ここから曲げていきますか...........

 

 

 

 

 

カンカンすること5分..........

 

 

では...........装着..........

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



あ..........

 

 

 

いやいや..........

 

 

 

 

 

 

 

 





 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

.......................................

 

 

 

 

 

まぁ..........そうなるよね...........

 

 

あれだけ適当にやってれば................

 

ズボラな性格の末路ってやつです...........

 

 

 

 

次回.........取付けへ...................

                                                                                       .................続く

 

17.GN125H テールランプ取り付けホルダー作成.....

 

 

 

さて......

 

取り外したものはいいものの.....

 

どうやってテールランプをとりつけようか....

 

 

 

寸法を測って.....

 

.........内側径約16.5cm.......

 

 

 

取り付け穴は...この長さで決定.....

 

 

 

後ろも位置を決めて.....

 

 

......ようはここから曲げれば良い.......?

 

 

 

曲げる位置から.....

指をさした位置までの距離...

 

..........約20cm.......

 

 

 

 

 

しかし20cmでは.......

内側径16.5cmに取り付けできない......

 

......ので.....

 

20cmー16.5cm=3.5cm......

 

 

つまり3.5cm余分........???

 

 

 

 

 

????

絶対に間違えている......

けどもういいや、その都度やり直そう。

 

 

 

ではこのグラインダーくんで余分だろう3.5cm切っていきましょう.....

 

 

 

 

 

 

.....と思ったけどこの時間帯は近隣さまに迷惑なので(騒音)

 

 

 

 

しばし、一服しましょうか。

 

 

朝飯も食べて......

 

..................生き返る......‼  やはり温かいものは美味い....

 

 

 

 

 

 

 

 

 

...............では

 

 

 

グラインダーくん......またせたね........

 

 

 

 

下敷きしいて........

 

 

 

 

ええと.....3.5cm..........



 

 

 

本当は線引きたかったけどマッキーしかないので..........

大体で..........

 

この位置を切りましょう........

 

 

 

 

 

クリスマス靴下でしっかり押さえて...............

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギュイィィーーーン!!!!!ガリガリがりがり................!!!!!!




 

近隣さん.....これは掃除機の音です.....掃除機です..................(ギュィィイイイン!!!!!!

 

 

..........ふう.......臭ッ.........................

まぁ......なんとか切れました.........

 

 

 

では.........次回.......曲げ加工へ..............

                                                                                                ............続き

 

16.GN125H リヤフェンダーを外す.....

 

 

 

リヤフェンダー....なら....

 

わざわざ家の中にまでいれて作業するようなものじゃないので.......

 

 

 

寒い外でやりましょうか......

 

 

 

固定しているボルトを外して....

 

 

 

とれました.....



 

 

後のボルトは最後に外すとして....

 

さきに配線をはずしましょう.....

 

 

 

絶縁テープを剥いで......

 

 

 

 

でたわね。

 

 

 

もうこれでもかってくらいの絶縁テープをまた剥いで......

 

 

 

ギボシを外す.....



 

 

 

...........では

テールランプボルトを外して......



 

 

 

あとはとるだけ...........

 

 

 

そのままリヤフェンダーもとりましょう........




.......................





ふう...............

 

 

寒い朝には冷えた工具冷えた部品はちと効くゼ.............

 

 

次回フェンダー無しで取付けへ.........

                                                                                    ...............続く

15.GN125H バッテリーケース完成へ!!....

 

 

ええとですね.......長さ的に足りなくなりまして.......

 

 

 

こう取り付けるしか.......

 

 

ボルト結束しましょうか............

 

 

 

イメージ的にはこういう感じで.........



 

 

結束.........



 

右よし............

 

 

 

 

 

左よし..........

 

 

ではここにバッテリーを仮付け.........

 

 

 



 

 

まぁ良し....(ゆがんでるけど.....)

 

 

 

 

じゃあ本締めへ............

 

 

 

 

 

イグナイターはこのように固定しました........

 

 

 

 

 

 

ここで再びバッテリーを仮付け.......

まぁいいんじゃないでしょうか..........

 

 

 

 

 

 

固定ベルトで揺れ防止..........

 


ふむ............良し.........


 

 

 

 

配線関係は見ないでください............(特に結束バンド...........)

 

 

 

 

 

まぁ....以前と比べてスッキリしたんじゃないでしょうか。

 

 

 

まぁ何はともあれバッテリーケース完成!!.......

 

 

次回はリヤフェンダーはずしましょうか。(イメチェンのため.......

14.GN125H バッテリーケース自作へ......

 

 

 

 

では各部品をこの小さいバイスで加工しますよ......

 

 

 

 

 

これをとりあえず真っすぐにします...........

 

 

バイスで真っすぐに.......

 

 

 

..........これを使って............

 

 

 

ふむ...........大体あってますね.........

 

 

 

ここから取付け穴にとりつけるべく両端の先っぽを曲げていきましょう......

 

 

 

完成予定図はこちら.........

 

 

 

 

再びバイスでまげて..........

 

 

 

あちゃー......長めに曲げすぎたせいで取付穴と一致しません...........

 

 

 

グラインダーで削りました..........

 

 

右はよし............

 

 

 

 

左もよし...............

 

 

 

では............次回

 

完成を目指しましょう!!!...........

13.GN125H バッテリーケース分解

さて.....このバッテリーケースみたいなものをとりあえず分解します......

 

 

 

 

結束バンドを外して.....

 

 

 

 

 

とれた瞬間に分解できました.........

いかに結束バンドで支えられてきたかがわかりますね.........

 

 

 

 

 

バッテリーをむきだせました........

 

 

 

 

 

こちらがバッテリーを今まで支えてきた部品たちです........

 

 

 

 

さて.............

 

 

 

 

純正バッテリーケースを見てみましょうか..........

 

 

 

ふむ.........

 

これなら取り出した各部品たちを加工すれば似たようなものを作れそう........

 

ええと.......取付け穴は.........

 

2か所あることを確認............

 

 

 

では...次回

加工開始します..........

                          .........続く